5月7日に正式発表へ?エントリーモデルGoogle Pixel 3a/3a XLのスペックとデザインまとめ。

日本ではGoogle Pixelシリーズで初めて発売を開始したGoogle Pixel3とGoogle Pixel3 XLですが、SoftBankとDoCoMoからしか発売されなかった影響なのか、それともその本体価格が影響しているのかあまり販売が好調とは言えない状況になりつつあります。GoogleからSIMフリーモデルが直販されており、さらにSIMフリーモデルでありながらも、Felicaに対応するなど、Googleとしてはかなり気合を入れていた可能性が高いですが、残念なことにそこまでの人気が出ませんでしたね。

詳細なスペックについては、「日本市場でGoogleが本気を出した。 Google Pixel3シリーズは11月1日より発売に。」をご参照下さい。個人的には海外版SIMフリーモデルしか入手できない時のほうが、希少性が高く、マニア心も擽られてたのですが、国内で発売されるとその希少価値も下がり、さらに中途半端なスペックに価格と非常に残念な感じになりました。

一方で日本国内だけではなく、グローバル市場においてもGoogle Pixel3シリーズの売上は順調ではないことが判明しています。だからこそ、Googleはテコ入れのために、廉価モデルであるGoogle Pixel3 LiteとGoogle Pixel 3 XL Liteを準備していると予測されていました。詳細は「日本では未発売の可能性も。Google Pixel3 LiteとGoogle Pixel3 XL Liteのスペックがリーク。」をご参照下さい。

さて今回この廉価モデルである2機種が、Google Pixel3aそしてGoogle Pixel3a XLとして5月7日に正式に発表される可能性が高いことが判明したので簡単にまとめたいと思います。

 

スペックとデザイン

少なくとも上記の画像から確認できるように、Google Pixel 3aシリーズは、特にGoogle Pixel3 XLのようにノッチスタイルを採用しているわけではなく、均一なベゼルを採用していることを確認することができます。背面のデザインも大きく変更がないことからも、どちらかといえばGoogle Pixel3と似たようなデザインを採用していることを確認することができます。そして最新のリーク情報に基づきスペックをまとめると以下のようになります。

Pixel3a Pixel3a XL
ディスプレイサイズ 5.6インチ 6.0インチ
ディスプレイ 有機ELディスプレイ
表示解像度 FHD(2160×1080) FHD(2220×1080)
OS Android9.0
SOC snapdragon670 snapdragon710?
メインカメラ 1200万画素
RAM/ROM 4GB/64GB
バッテリー 2915mAh ?
ワイヤレス充電 非対応

まずGoogle Pixel3シリーズではワイヤレス充電に対応していますが、廉価モデルであるGoogle Pixel 3aシリーズはワイヤレス充電でには対応していません。そのため本体背面の材質もガラスではなく、プラスチックを採用している可能性が高いと予測しています。ただディスプレイに関しては、廉価モデルでは珍しく有機ELディスプレイを搭載していること。

特にGoogle Pixel3は液晶を採用していることからも、Google Pixel 3aのほうがディスプレイ的にはいいです。また表示解像度もFHDなので十分です。そしてカメラに関しては、その詳細は判然としませんが、Android9.0に対応していること。そして1200万画素であることからも、Google Pixel 3シリーズとほぼ同等の条件が揃っています。つまりカメラセンサー次第であると判断することができます。

ただSoCがsnapdragon670であることからも、AIに関連する機能は制限が設けられているかもしれません。またGoogle Pixel3a XLに関してはsnapdragon670の可能性もあれば、snapdragon710の可能性があるとのこと。snapdragon710であれば、約2年前に発売されたハイエンドモデルに搭載されているsnapdragon835とほぼ同等の処理性能を実現することになります。

バッテリー容量はぼちぼち。そして本体価格に関しては、発売地域に関してかなり差があるみたいです。少なくともインドではかなり安め。でもカナダではGoogle Pixel3シリーズより少し安いくらいで、ミドルレンジモデルであることを考えるとちょっと高めの価格設定になっているとされています。なので発売地域によっては魅力的な価格設定になると考えることができます。

まあ新興国向けの機種として発売されるので、ある程度安くないと意味がないのですが。そして発表は「Google」が「5月7日」から開催するイベントの初日、つまり「5月7日」に発表されると予測されています。Google Pixelシリーズとしては初の廉価モデルになります。ユーザーがどのようなリアクションをするのか非常に楽しみです。続報に期待しましょう。

Google Pixelシリーズ

執筆者: Gazyekichi

Via 91mobiles

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です